アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログでした(昔は)。

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

篤人くん&岩政(ワールドカップ19日目)

岩政のコメントがスポニチに出ていました。 「僕と(内田)篤人が試合に出られなくて、鹿島のサポーターは悔しがっていると思う」 いやいや、出られないのに、ピッチで本気でアップをしてたのを少なくとも私は見ましたよ。 いつも通り、股割り(!?)もして…

パラグアイ×日本(速報版)

ホテルに戻って、ご飯を食べました。 プレトリアのスタジアムは、この間のチリ×スペインの時より、寒かったかもしれません。 観客席は、日本人がたくさん、パラグアイの方が少々、残りのほとんどが南アフリカの方だったように思います。 今日は、観客席でた…

パラグアイ×日本(ダンナの先発予想)とワールドカップ18日目

昨日は、ブラジル×チリを見に、ヨハネスブルグのエリスパークに行って来ました。 かなり危ない地域の中にあるということでしたが、色々と幸運が重なって危ない地域は、スルーすることができました。 スタジアムは、比較的新しいようで、観客席に傾斜もあって…

今日はこれからブラジル×チリ戦(ワールドカップ18日目)

久しぶりに妻が書いています。 ダンナ、ここにきて体調を崩しました。 ヨハネスブルグはすごく乾燥していて、それでノドをやられてしまった感じです。 日本ではめったに風邪なんか引かない人なんですけど。 宿泊しているホテルには各国のサポの方々がいるん…

判定のせい!?(ワールドカップ17日目)

昨日から、なんとかチケットを取ろうとしていましたが、直前になると取れるもので、明日、ブラジル×チリを見に行けそうです。 これで、チリは2ゲーム目になりますので、立派なにわかチリサポです。 さて、まずは、ドイツ×イングランドです。 このゲームは、…

ワールドカップ16日目(と宝塚記念の予想)

今日から、決勝トーナメントです。 アジア対南米、ヨーロッパ対ヨーロッパ、南米対南米と、なんだか偏った組み合わせになりましたね。 ここで当たっては、残念な組み合わせも多いです。 どこかのチケットが取れればと思い、トライしていますが、場所も考える…

チリ×スペイン(ワールドカップ15日目)

昨日は、チリ×スペインを観戦しました。 会場は、プレトリアでした。 このスタジアムは、パラグアイ×日本の行われる会場です。 スタジアムは、歴史のあるスタジアムでした。というか、古いです。 後で調べたら、1906年に出来たみたいですね。まあ、そんな感…

デンマーク×日本(ワールドカップ14日目)

ワールドカップも14日目が終わったんですね。 今日で、予選リーグも終わりです。 途中で予想しましたが、南米勢がすべて勝ち上がるかもしれませんね。 今晩は、そのチリ×スペインを見に行く予定です。 日本のゲームでなければ、純粋にワールドカップを楽しめ…

デンマーク×日本(速報版)

やっと、ホテルに着いて、シャワーを浴びました。 ゲームの内容は、皆さん、見ていた通りですので、まずは、それ以外のことから。 ブブゼラですが、半端なくうるさいです。 会場では、隣の人とも声を張り上げないと会話ができません。 耳栓を持って行って、…

デンマーク×日本(ダンナの先発予想)とワールドカップ13日目

日本は、もう夕方だし、盛り上がっているでしょうね。 こちらは、朝ごはんを食べてきたところです。 昨日は、疲れていて書くのを忘れていたのですが、南アフリカ航空のキャビンアテンダントさんたちは、南アフリカ代表のレプリカを着ていましたよ。 背番号は…

KE NAKO(ワールドカップ12日目)

南アフリカに着きましたー。 着いて早々に、ずっと、気になっていたテレビ中継の合間に流れる掛け声が、分かりました。 あれは、 KE NAKO(ケナーコー) ですね。バスの横に書いてありました。 まだ、意味は不明のままです。 昨日の試合結果も、南アフリカの…

にわか日本代表サポになる(ワールドカップ11日目)

今日、これから南アフリカに向けて出発します。 日本代表のサポーターではないのですが、日本人だからやっぱり日本代表を応援しちゃいますね。 ツアーだと、どうしても日本のゲームが入っちゃうので仕方なく見に行くつもりでした。 その消化試合になると疑っ…

オリヴェイラの解説その2(ワールドカップ10日目)

昨日のブラジル×コートジボアールのスタジオ解説も、オリヴェイラでした。 後で気付きましたが、鹿島のメールマガジンにも、出演の話が書いてありましたね。 見逃してました…。 前回の出演時は、鹿島での午前練習には加わっていたとのことでした。 今日の練…

オランダ×日本(ワールドカップ9日目)

オランダとのゲーム、勝ち点1を失ってしまったという感じでしょうか。 まあ、カメルーン×デンマークが、1-2でしたから、勝ち点1が取れていようがいまいが、引き分け以上の条件に変わりはなかったので、よしとしましょう。 次は、デンマークとのゲームだけを…

オランダ×日本(ダンナの先発予想)とワールドカップ8日目

まず、ドイツ×セルビアから。 ワールドカップ男のクローゼが、イエロー2枚で退場してしまいました。 カードを出しまくる主審でしたから、気を付けないといけませんでしたね。 その直後に、サイドをきれいに抜かれて、折り返されて失点してしまいました。 ド…

田中(マ)さん、注意してね!(ワールドカップ7日目)

今日は、時間がないので、ダンナは短めに。 それにしても、毎日、サッカーを見られるのは楽しいけど、だいぶ疲れて来ました…。 土日は、ゆっくり寝てから見られるから、それまでがんばろう…。 まず、アルゼンチン×韓国です。 ゲーム開始から、けっこうやれて…

クラッキーと阿波踊り!?(ワールドカップ6日目)

6日目で、すべての代表が出そろいました。 これまで見た中では、ドイツ、ブラジルが強そうな感じがしますが、初戦だけでは分かりませんね。 ここまでゲームを見続けたおかげで、午後から夕方にかけて、強烈に眠くなって、23:00からのゲームの時間帯に集中力…

オリヴェイラの解説(ワールドカップ5日目)

ブラジル×北朝鮮のスカパーのスタジオに、オリヴェイラが来ました。 前にも書きましたが、待ちに待ったオリヴェイラの解説を、とうとう聞くことができました。 今回のワールドカップは、NHKとスカパーの中継を見ましたが、現役監督を呼んでますね。 Jリーグ…

日本×カメルーン(ワールドカップ4日目)

これで、予選リーグ3戦目まで、消化試合ではなくなりましたね。 デンマーク、カメルーンが勝ち点0ですから、この2チームの2試合目がどう転んでも、3試合目は、最低でもこのどちらかと勝ち点が並んだ状態で迎えることになりました。 とにかく、日本が勝ち点を…

日本×カメルーン(ダンナの先発予想)とワールドカップ3日目

ワールドカップ3日目が終わりました。 スカパーで、エンゲルス先生が発音を教えてくれたレーブ監督率いるドイツは、強かったです。 まあ、あのケーヒルのレッドは、主審どうなの!?と思うけど、ドイツの4点はどれもきれいな形でした。 ワールドカップが始ま…

ワールドカップ2日目

まず、楽しみにしていた韓国×ギリシャから。 韓国は、ギリシャを圧倒していましたね。 自信を持ってプレーしている感じでした。 イ・ジョンスのゴールは、鹿島サポとして、誇らしいです。 ギリシャに攻め込まれなかったのと、テレビだと分かりにくいのですが…

ピーーー!ピ!ピ!(西村主審)

最近やたらと、Jリーグで、西村の笛がピー、ピーと、うるさかった理由が、やっと分かりました。 南アフリカのブブゼラ対策だったのか…。 確かに、あの音の中で笛を吹くんだから、あれくらいやらなきゃ、聞こえないですね。 普段、西村のやつとか思っていても…

なにゆえサムライブルー押し!?

昨日まで出張で九州に行っていたんですけど、帰りの飛行機まで時間があったので、太宰府天満宮に行ってきました。 そうしたらなぜか参道の電灯にサッカー日本代表の旗(?)が。しかも色んな国旗をパッチワークのように貼ってあったりして、なんだか非常にあ…

ガンバレ!我ら岡田党

出張に来ているので、ホテルでスポーツ新聞を読めるのですが、紙面上だと、埋め草的な記事もあって面白いですね。 今日のブログタイトルは、そんな埋め草的な記事の見出しです。新聞はスポニチ。 もう、タイトルからして、やる気が全然感じられません。 「ガ…

甘すぎる…

各スポーツ紙で取り上げられていますが、仙台×浦和戦の制裁金が、浦和500万、仙台200万ということに決まったみたいですね。 この金額、浦和にとってはどうってことない金額、仙台にとってはやや痛い出費ってところでしょうか。 個人的には、浦和が本気でサポ…

ハエブルーのイケメンベスト11

今日はこれから出張なので短めに。 スポーツ紙のサイトに「ギャルが選ぶ結婚したい日本代表」やら、「南ア女子高生がイケメンチェック」といったネタが載っていたので、私も今の日本代表のイケメンベスト11を考えてみることにしました。布陣は4-4-2で。 そ…

篤人くん、モテモテ!?

日本代表が合宿地のジョージに着きましたね。 スポニチによると、ミス・ジョージのステファニーさんが出迎えてくれたみたいです。 そこで、代表メンバーの写真を見て、篤人くんが指名されたそうです。 篤人くんは、南アフリカの人からも人気なんですね。 と…

W杯は1日2試合ペースで観戦

先週は出張ウィークだったので、暇つぶしのためにサッカーマガジンを買いました。 「観戦ライフを充実させるテレビガイド完全網羅」、なかなか良かったです。 今の時代、ネットで情報はいくらでもとれますが、まとめてこうやって見られるのは、やっぱり便利…

つまらないゲーム(日本×コートジボアール)

まず、ドログバの状態ですが、スポニチによると、右腕骨折らしいです。 これで、ワールドカップに出られなかったら、大会全体の楽しみを減らしてしまいました…。 これは、もう世界中のサッカーファンに、あやまるしかありません。 あやまれよ、田中(マ)! …

日本×コートジボワール(先発予想)

先発予想はダンナの担当なのですが、今日は私が書いてみます。 と言っても、出かけに「この間のイングランド戦と絶対、一緒だよ。岡ちゃんは単純だから」とダンナが言い残していったので、予想はダンナのなんですけど。 ○先発予想 GK:川島 DF:今野、中沢、田…