2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、楢崎にやられました。 ダヴィの2本、大迫の1本、このうち1本でも入っていれば、展開は違っていたと思います。 予想記事の通り、3点勝負になりました。 それにしても、お互い、守備はザルですね…。 負ける時は、こんなものでしょうか。 失点する時は…
何時ごろ、自宅に戻ろうかと思っていましたが、名古屋戦は19:30キックオフなんですね。 19:30なら、少し余裕がありますね。ずっと、19:00からだと思っていました。 と言っても、仕事を早めに切り上げて自宅に戻ります。 名古屋戦の布陣については、特に新し…
東アジアカップのために中断していたJ1リーグ戦ですが、明日、再開されます。 スポニチの記事によると、練習参加していたレナチーニョの入団はないようです。 まあ、この話は、向こうからの売り込みでしたし、ジュニーニョがいることを考えても、意味のない…
昨日の韓国戦ですが、ザッケロは中国戦の先発に戻しました。 攻撃に関しては、中国戦と同じでしたね。 前でゲームが作れませんから、韓国の攻撃を跳ね返しても、すぐにまた、韓国ボールになってしまいました。 違っていたのは、守備に入った時のカバーの意識…
昨日は、朝から新潟競馬場に出かけて来ました。 馬券の方は、オッズを見ずに買った単勝、複勝が、すごいオッズだったおかげで儲かりました。 でも、お目当てのレースで結果が出ず、お金だけでは満たされない感じで帰って来たのですが、その後が…。 ブログ「…
新潟競馬場に遠征するため、新潟に来ています。 朝から、競馬に出かけますので、早めに投稿しておきます。 浦和×アーセナルで、山田直輝が復帰したようですね。 前半45分間、プレーしたようです。 1年4カ月振りでの復帰ですから、本人は、うれしい気持ちと不…
いやー、ザッケロが全員入れ替えて来るとは…。 しかも、ちゃんと、GKまで入れ替えましたね。 取り残された林が、心なしか寂しそうな目をしているように見えました。 そこで思ったのは、徳永ではなくて柴崎だったら、どうするつもりだったんでしょう…。 クラ…
本田の清水への完全移籍が発表されました。 その件については、後ろの方に書こうと思います。 まずは、開催中の東アジアカップについて。 昨日行われた韓国×中国は、0-0のスコアレスドローでした。 朝鮮日報の記事によると、韓国はオーストラリア戦から先発…
ずっとだらだらと忙しかった仕事が佳境に入ってしまい、ブログを更新するのが難しくなってきてしまいました…。 せっかくの機会ですから(!?)、ブログ「鹿島の空は燃えているか!?」のmk2さんの連れさんとも、もっと絡みたかったんですけど。 槙野は叩か…
人事に関しては決まってから書くべきなんでしょうが、ここまで各紙が一致した報道をするということは、本田の清水への移籍は決まりなんでしょう。 スポーツ紙風のタイトルにしてみました。 今日にでも、公式発表があってもおかしくない状況ですね。 本田ほど…
昨日は予定通り、日本×中国を見ました。 いやぁ、SBの2人の出来が酷かったですねぇ…。 私は後半ずっと「槙野替えろ、槙野替えろ」とぶつぶつ言っていました。 あの人が守備ができないのは、浦和サポなら分かっていることなので、とやかく言いません。 でも、…
五七五七七ではじめてみました(笑)。 今日は代表戦なので、スタメンを予想してみます。 タイトルにある通り、相手の中国は本気の代表メンバーみたいですね。 広州恒大からも7人入っているとか。 って、自分で調べるの面倒くさいので、ダンナ情報を鵜呑みに…
平日に試合があると、録画してあっても、なかなか見られないんですよね。 浦和×横浜も70分くらいまで見た後、時間が遅くなったので早送りをしたら、逆転されてしまいました…。 鹿島も浦和もなんかちょっとうまくいかない時期ですかね。 2週間の中断で立て直…
公式サイトで、柴崎の日本代表辞退が発表されました。 報道によれば、体調不良はウイルス性のものではないと診断されたようですが、仕方ないでしょう。 本人の判断かどうかは分かりませんが、プロスポーツ選手らしい、柴崎らしい決断だと思います。 今は、そ…
速報版に書き忘れました。 ありがとう星人は、やっぱり、ピンクになっていました。 結局、録画も見直せませんでしたので、スタジアムでの記憶だけをたどってみます。 速報版には、がっぷり四つと書いたのですが、まあ、流れがどちらにも傾かないというか、ち…
浦和×横浜を見ながら書いていますので、何も見直していません。 間違いがあったら、申し訳ありません。 カシマスタジアムは、予想通り、肌寒かったです。 仕事で行けなかった妻が、荷造りをしてくれたのですが、スタジアムで中を見たら、手袋が入っていまし…
weathernewsによると、19時の気温は22℃の予報です。 日中は東風の予報ですし、海風で涼しいかもしれませんね。 J's GOALのフォトニュースに、練習参加しているレナチーニョが写っています。 ジュニーニョ、ダヴィ、マルキのことを考えれば、Jリーグを知って…
東アジア杯の日本代表が選出されました。 予想どおり、大迫、柴崎、原口は選ばれましたね。 大迫と豊田は、1トップ候補として、納得の選出です。 柴崎と高橋は並び立たないでしょうから、日替わりでお試しでしょうかね。 それにしても、私としては森脇、槙野…
篤人くん著(ではないですね)の「僕は自分が見たことしか信じない 文庫改訂版」を読み終わりました。 いやー、すごい鹿島愛にあふれている本ですね。 これを読むと、鹿島というクラブは、本当に選手にとっては素晴らしいクラブなんだなって思います。 将来…
昨日は鹿島戦を見た後、続けて浦和戦を見たのですが、浦和がボロ負けしすぎて、鹿島戦の記憶が…。 4-0の大敗ですよ。言葉も出ません。 でも、ここまでボロ負けですと、逆に気持ちが切り替えやすいですよね。 もう昨日の試合のことは忘れて、次に向かうこと…
今日も、川崎×浦和を見ながら書いていますので、何も見直していません。 間違いがあったら、申し訳ありません。 残念です。 ゲーム開始から、良いゲームをしていました。 守備では、前線からのプレスもきいていました。 ネルシーニョが前半は引き過ぎていた…
Jリーグの公式サイトで、2012年度Jクラブ経営情報開示が行われました。 2012年度から、クラブライセンス制度の対象になり、3年度連続で赤字になると、ライセンスが交付されないと言われています。 すっかり出来上がってしまっているので、間違いがありそう…
水曜にちらっと後ろ姿だけ見たのですが、ありがとう星人、ピンク色になっていませんでしたか? 交差点の反対側から見ただけなので、確認出来なかったんですけれど…。 暑いので、何か涼しくするための装置を付けるついでに、色を変えたとか…。 来週、もう一度…
こう連戦だと、スタジアムで見た後に、録画を見直す時間がなかなかとれません。 昨日のゲームも、結局は見直していません。 見るだけでも大変なんですから、プレーしている選手たちは、大変でしょうね。 この間、ドラマに六平直政が出ていた時に、そう言えば…
録画した浦和のゲームを見ながら書いていますので、鹿島のゲームをちゃんと見直していません。 Webも見ていませんので、間違っていたら、申し訳ありません。 勝ちましたねー。 清水じゃなかったら、厳しかったかもしれませんが、勝ちました。 カシマスタジア…
weathernewsの予報は昨日から変わらず、鹿島スタジアムは夜も南風のようですね。 残念ながら、蒸し暑そうです。 公式サイトで正式に発表されましたが、予定されていた通り、篤人くんがカシマスタジアムに来てくれるようですね。 今日の午前練習から始まり、…
明日の清水戦の情報がないかと、色々と調べています。 前節の川崎戦でいじったDFラインですが、明日はどうするんでしょうか!? そこれ、まず見るのは、公式サイトなのですが…。 新しくなった鹿島の公式サイトですが、(PC版しか見ていませんが)これ、見づ…
土曜は、あんなゲームでしたから、J's GOALのレポートをちゃんと読んでいなかったので、改めて読み直してみました。 さすがに、鹿島があそこまでボロボロだと、番記者の江藤高志といえども、半信半疑になるんでしょうね…。 いや、鹿島の両サイドをついて崩し…
風間監督、太りましたね。 ストレス太りなんでしょうか。 あごがタプタプしていて、桜木花道じゃないですけど、「タプタプタプ」ってやりたくなるような感じでした。 さて、試合ですが、「そういえば、野沢って夏場が苦手だったよなぁ」と思いました。 動け…
今日は、完全に、トニーニョ・セレーゾの采配ミスですね。 西のことが気に入らないのは分かりますが、青木がレナトにあそこまでやられては、問題外でしょう。 予想記事に書いた通り、この布陣で行くのなら、3点以上は取らないと勝てないと思いましたが、4失…