アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログでした(昔は)。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【アントニオ】色々キャンプ

ダンナが一昨日、リンクを貼っていた宮崎市観光協会のキャンプ情報のページ、いいですね! 分かりやすいです。 見た目のキレイさや視覚的効果とか、そんなの気にせず(!?)、必要な情報を、知りたい情報を掲載してくれているところが、エライです。 最近の…

【アントニオ】新体制発表会見(妻の感想)

昨日は出張で出かけていたため、バタバタしていて、あまり情報をチェックできませんでした。 公式サイトにアップされた動画をチラっと眺めてはみましたが。 ということで以下、チラ見に基づく感想です。 【植田くん】 本当にデカい。 身長の高さだけではなく…

【アントニオ】ローストチキン

今日は、東関東道には問題なさそうですから、無事に新体制発表会見は行えそうですね。 あの雪では仕方なかったと思います。 マスコミが一人もいないのに、会見をしてもね…。 特にサプライズはないでしょうが、楽しみに待ちましょう。 前の記事で妻が心配して…

【アントニオ】降雪のため中止

千葉北西部から茨城にかけては、今朝は大雪でした。 都内はまるで大丈夫なんですけどね。本当に局所的に降ったみたいです。 おかげで、鹿島の新体制の発表は明日に延びたらしいですね。 でも、ここまで情報が出てきていないってことは、鹿島の新加入選手は今…

【アントニオ】あだっちぃー

我が家は、ダンナの趣味で刑事ドラマを録画予約していて、時間のある時に見ています。 で、昨日は、水曜日に放送された「相棒」を見ていたのですが、なんと、あだっちぃーが出演していました! しかも、端役ではなく、その回のヒロイン役です。 初めに登場し…

【アントニオ】ひょっとして、もしかして

名古屋の金崎の退団がこのタイミングで発表されました。 移籍先については情報が出てきていません。 海外リーグとは条件が合わなかったのでしょうか。 ひょっとしたら、国内での移籍なのかもしれませんね。 国内移籍だとすると、候補は横浜FM、大分、鹿島あ…

【アントニオ】旬感移動

さすがに、ここまで情報がないと、何も書くことがなくなってきました…。 中村の背番号が13番になったということから、話を膨らませることができればいいのですが、私自身が「ふーん」という感想しか持てないので、あまり文章が続きません。 13番って柳沢、興…

【アントニオ】金崎は?

名古屋の金崎って、契約満了で更新しないという話が出ていませんでしたっけ? 今になるまで、何の情報も入ってこないし、昨日、発売のサッカーダイジェストを見ても、「契約満了」とは書いてないんですよね。 あれは、飛ばし記事だったのでしょうか…? ひょ…

【アントニオ】残念無念

今更ですが、開幕戦でアウェーで鳥栖と当たるのが残念です。 というのは、対戦相手として不満があるという意味ではもちろんなくて、我々が見に行けないからです。 人が入る開幕戦ですからね…。 人混みが何より苦手なダンナにとっては、ハードルが高すぎです…

【アントニオ】浦和は今日から宮崎キャンプ

ヤケクソのタイトル第2弾です(笑)。 タイトルにあるように、浦和は今日から第1次キャンプです。 関東は天気が悪いですが、宮崎はどうなんでしょうか。 朝の天気予報を聞いた時には、全国的に天気が悪そうなことを言っていたと思うのですが。 柏がどこでキ…

【アントニオ】ネタ枯れは続くよ、どこまでも

それにしても、鹿島は話題が出てきません…。 移籍に関しては、決まるまでは決してマスコミに情報を漏らさないという方針は、とても素晴らしいと思うのですが、メディア露出がまるでなくなってしまうのは、営業戦略的にはどうなのでしょうか。 鹿島が営業ベタ…

【アントニオ】浦和は今日から始動

あまりにも鹿島のネタがないので、ヤケクソのタイトルをつけてみました(笑)。 浦和は、例年通りだとすると、調宮にお参りして、午後から練習なんでしょうね(←と書いていたら、公式サイトに調宮にお参りしている写真が掲載されていました。仕事が速い!)…

【アントニオ】今日はセンター試験

今日と明日はセンター試験ですね。 関東の大雪が先週で良かったです。あれがセンター試験の日とぶつかったら、大混乱でしたから…。 延期になっていた高校サッカー選手権の決勝が今日行われるそうですが、これって両校のベンチ入りメンバーにセンター試験受験…

【アントニオ】秋春制(妻の意見)

ダンナの昨日の秋春制に関するブログ、熱く語っていましたね。 私も秋春制には反対です。秋春制のメリットとして挙げられるのは、主に、 1) 海外の主要リーグと開催時期を合わせることで移籍がしやすくなる 2) 夏の暑い時期に試合を組まなくて済む の2点だと…

【アントニオ】秋春制

シーズンオフになり、また、秋春制への移行の話が出ていますね。 ヨーロッパのシーズンに合わせることで、選手の出入りは円滑に行えるようになるでしょう。 それに、国際Aマッチデーとの調整も簡単になります。 要は、選手を海外に送り出して日本のサッカー…

【アントニオ】ネタ枯れ続行中

どのスポーツ紙か忘れましたが、浦和のACL用の緑ユニを「毒ガエル」と書いていましたね…。 浦和の発表では「緑は毒の色」とは言ったようなのですが、毒ガエルという発言もあったのでしょうか。 何だか疑問が残ります。 それにしても、浦和の新加入選手の写真…

【アントニオ】ネタも拾えないほどバタバタ

東京は、雪に弱いですね。 昨日は、どうしても出かけなくてはいけなかったのですが、ヒドイ目に会いました。 といっても、我々はギリギリのところで、ヒドイ目に会うことは回避できたんですけど、地方から出てきた親戚関係がね…。 話を聞いているだけでも、…

【アントニオ】Jクロニクルベストイレブン

昨日の記事で宿題にしていたJクロニクルベストイレブンを選んでみました。 対象となる選手の数が多過ぎますので、歴代のJリーグのベストイレブンの中から選びました。 フォーメーション図を作って、投票ということですから、鹿島伝統の4-2-2-2を想定してみま…

【アントニオ】Jリーグ20周年

ズゴック以外に水陸両用モビルスーツがあるんですか…。 だとすると、きっと区別はつかないものと思われます。 ところで、Jリーグの公式サイトで、開幕20周年の記念として、Jリーグクロニクルベストを決めようという企画をやっているんですね。 この中で、私…

【アントニオ】つたない知識

ガンダムについては、つたない知識しか持たない妻です(笑)。 だってですねぇ、分からないんですよ、メカの違いが。 私の目には、みんな同じに見えるんですけど。 唯一、他との違いが認識できるのは、ガンタンクくらいでしょうか。あと、ズゴック。 その点…

【アントニオ】キャンプ情報

各チーム、まだオフシーズンですが、そろそろキャンプ情報が出てきていますね。 我々は、今年もキャンプ見学に行く予定にしているのですが(今のところ)、同じ時期に宮崎でキャンプをしているクラブも複数ありそうです。 鹿島ももちろん楽しみですが、他の…

【アントニオ】良くならない…

夫婦揃って体調が上向きません…。というか、風邪が抜けません。 こんなにしつこい風邪は、本当に数年ぶりです。 職場でも風邪が猛威を奮っているし。うがい手洗い励行で、別の風邪を拾わないように気をつけなくては。 さて、野沢の復帰が正式に発表されまし…

【アントニオ】野沢復帰!?

正式に決まらないうちに、記事のタイトルにするのは何ですが、この季節ですので、スポーツ紙風にしてみました。 スポニチの記事によると、野沢が戻って来るようです。 このブログでは、野沢の神戸移籍が決まった時に、記事にしました。 この記事にも書きまし…

【アントニオ】移籍話

昨日は、「移籍の話が出ないと、ネタ切れ」と書いたら、午後になって、増田の移籍、ドゥトラの契約満了、トニーニョ・セレーゾの監督就任が発表されました。 増田とトニーニョ・セレーゾについては予定通りという感じですが、ドゥトラはちょっと意外でしたね…

【アントニオ】小ネタ

仕事始めは忙しすぎますね…。 さて、移籍関係の話は、4日に一気に出た後は、落ち着いている感じです。 私はあまり把握していないのですが、A契約の選手は1チーム25人まででしたっけ? 各クラブが払える年俸のこともありますし、これからまだしばらくは、移籍…

【アントニオ】思い出す

全く見ていない高校サッカーですが、鵬翔高校がベスト4に残っているようですね。 おめでとうございます。 鵬翔高校といえば思い出すのが、東日本大震災の後に、練習が出来ないでいた鹿島の選手が自主練を行わせてもらったということです。 既にスポーツ紙の…

【アントニオ】不思議な気分

本当に、興梠の浦和への移籍が発表されました。 FC東京へ決まったと報道されていたダヴィが鹿島に移籍したように、移籍に関しては正式発表があるまでは何があるか分からないので、実は半信半疑だったんですけど。 決まりましたね~。 未だに驚いています。 …

【アントニオ】しつこい風邪

年末から引いている風邪が、まだ治らないんですけど…。 おまけに、ダンナにうつっちゃったんですよね。 こんなにしつこい、かつ強力な風邪は、久しぶりかもしれません。 今日、休むことにしておいて良かったです。 それにしても、サッカーの話題は、高校サッ…

【アントニオ】しかおをプロデュース。

昨日、ダンナが書いていましたが、マスコット大賞で、しかおが受賞を目指すなら、何らかの特徴を打ち出していかないといけません。 ということで、今日は、私がしかおをプロデュースしてみることにしました。 プロデュースその1 「ブラックしかお」 第1回マ…

【アントニオ】マスコット大賞(妻の感想)

「第1回!輝くJリーグマスコット大賞」の発表が30日に行われました。 まさか、浦和のレディアがハプニング賞に選ばれるとは! 鹿島のしかお以上に地味なマスコットだと思っていたので、予想外でした。 でも、受賞理由の紹介記事によると「今年に入りスタジア…