アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログでした(昔は)。

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【アントニオ】鹿島×柏(速報版)

見終わったばかりで、コメントも確認していませんので、どこか間違っていたら申し訳ありません。 スタジアムで見ていたら、かなり面白いゲームだったのではないでしょうか。 お互いのシステムのマッチアップと、両監督の采配が楽しめたと思います。 ネルシー…

【アントニオ】鹿島×柏(ダンナの先発&控え予想)

まず、気になる情報から。 浦和×新潟の行われる埼玉スタジアムに、レディアが来るそうです。 マスコットのはずなのに、スタジアムに現れると雨が降るレディアですから、これは、ゲリラ雷雨も有り得ますね!? さて、鹿島のゲームについてです。 最初に告白す…

【アントニオ】大迫日本代表選出

大迫が、日本代表に選ばれましたね。 今回のメンバーを見ると、1トップの候補は、大迫と柿谷しかいません。 グアテマラ、ガーナの2連戦になりますから、先発するかどうかは別にして、出場機会はあるでしょう。 グアテマラは、ブラジルワールドカップ予選で、…

【アントニオ】清水×鹿島(妻の感想)

昨日は自宅に帰ってから、録画してあった清水×鹿島を見て、その後、横浜FM×浦和を見ました。 でも、浦和戦を見始める頃には、眠くなってしまい、ほぼ見ていないも同然です。 浦和、3対0で負けたんですね。 最初の失点のところだけは記憶にあるのですが、あれ…

【アントニオ】清水×鹿島(速報版)

思う存分、悪態をつかせてもらいます。 今日の戦犯は、岩政でしょう。 100%、岩政の責任です。 もしくは、岩政を起用したトニーニョ・セレーゾも同罪でしょうか…。 トニーニョ・セレーゾに同情するとすれば、ベテランなら急に出しても大丈夫と思うのは、監督…

【アントニオ】清水×鹿島(ダンナの先発&控え予想)

ここのところ、だいぶ涼しくなりました。 いよいよ、トニーニョ・セレーゾのスパルタ練習が生きて来そうな季節になりましたね。 横浜に走り負けなかったのは、選手の年齢構成の違いだけではなかったと思っています。 今日のIAIスタジアム日本平も、少し涼し…

【アントニオ】清水×鹿島(展望)

明日は、もう清水戦ですね。今日の午後には移動するんでしょう。お疲れ様です。 私は、この忙しい中、新潟競馬に出かけてしまったこともあって、バタバタと仕事をしています。 平日なので、休んでIAIスタジアム日本平まで行っても良かったかもしれませんが、…

【アントニオ】鹿島×横浜(妻の感想)

まだ旅先なので、スカパー!オンデマンドで見た状態での感想です。 我が家は旅に出る時も、常にノートPCを持ち歩くので、スマホで見るよりは大きい画面で見られましたが、やっぱり細かいところまでは分かりませんね。 まあでも、旅に出かけてしまうと、サッ…

【アントニオ】鹿島×横浜(速報版)

旅先からですので、短めに。 樋口のドン引きサッカーに勝ちましたね。 ゲーム展開は、まさに、横浜の思う壺でした。 でも、同点にしてしまえば、勝てると思いました。 その1点が取れるかどうかが、問題だったんですけれど。 樋口は、2点目を取らなければ勝て…

【アントニオ】鹿島×横浜(ダンナの先発&控え予想)

新潟競馬に遠征するため、新潟に来ています。 土曜は新潟観光、日曜は新潟競馬に出かけます。 まずは、スポニチで報道された秋田の磐田のコーチ就任について。 いや、現時点で秋田の現場復帰はないと思います。 まだまだ、修行が足りないでしょう。 気持ちだ…

【アントニオ】鹿島×横浜(ダンナの展望)

週末に向けて、新潟競馬に遠征に出かけるので、早めに投稿しておきます。 まず、いきなり先発予想をしてみます。 ○先発予想 GK: ソガ DF: 西、青木、山村、前野 MF: 小笠原、柴崎 MF: 遠藤、土居、ジュニーニョ FW: 大迫 ダヴィが復帰したという情報はありま…

【アントニオ】浦和も頑張ってます(「人気スポーツ」調査)

困った…。ネタがありません。 昨日の半沢直樹の話とNHKの松田アナの話を小出しにすれば良かったかしら。 そういえば、お盆休みも終わって、そろそろ夏休みも終わりですね。 夏休みの終わりといえば、思い出すのが山のようにたまった宿題です。 あれがあるか…

【アントニオ】鹿島×横浜(妻のプレビュー???)

気が付けば、しばらくブログを書いていないような。 仕事が忙しいのはダンナも一緒なんですけどね。いかんなぁ…。 さて、久しぶりにブログを書こうかと思って、ネタを探してみたものの、見事にネタがありませんね。 代表戦もなければ、移籍の話もありません…

【アントニオ】ACL&J2

J1は、今週の水曜はゲームがないんですが、柏はACL、J2はリーグ戦が行われます。 大変ですね。 J2は、すべてのクラブの条件が同じですが、ACLの柏は、もう少し優遇してあげてもよかったのではないでしょうか。 前節の柏×仙台では、仙台サポーターからも、ACL…

【アントニオ】佐藤隆治

もうこの方のことは、記事にしたくもありません。 昨日、録画してあったJリーグマッチデーハイライトを見ました。 甲府×川崎で、何かあったらしいということだったんですが、また、佐藤隆治だったんですね。 ペナルティエリアの外で倒したファールを、PKと判…

【アントニオ】鹿島×新潟

昨日の新潟戦は、評価が分かれるゲームだったのかもしれませんね。 マッチレビューに掲載されているトニーニョ・セレーゾのコメントによると、内容はそれほど良くなかったとのことです。 私は、内容の悪いゲームを、1-0のようなスコアで勝ってしまうのも、強…

【アントニオ】鹿島×新潟(速報版)

やっぱり、大迫は無事に先発出来ましたね。 本山も中村もベンチに入って、外れたのは中田でした。 今日のゲームは勝たなければならないという、トニーニョ・セレーゾの気持ちを表していたんでしょうか。 ただ、2列目が野沢とジュニーニョになるとは思いませ…

【アントニオ】鹿島×新潟(ダンナの先発&控え予想)

まず、初めに前の記事を訂正しなければなりません。 なんと!つくば駅・土浦駅直行バスが運行するそうです。 阿見の日だからかもしれませんね。 土浦から、バスに乗ると便利そうですので。 J's GOALのプレビューによると、ダヴィは合流出来ず、大迫が練習を…

【アントニオ】社長事件

平日に、日本代表のゲームがあると、Jリーグのネタは、めっきり減りますね。 特に、鹿島からは日本代表に誰も出ていませんから、報道は皆無です。 こういう時は、ブログ「鹿島の空は燃えているか!?」のmk2さんに絡ませていただきます。 まず、花粉ですが、…

【アントニオ】日本×ウルグアイ(強豪と試合したらこうなる)

スポニチの記事によると、ザッケロは「現時点で世界の強豪と試合をしたらこうなるということ」とコメントしたようです。 昨日のゲームは、その通りだったと思います。 ウルグアイのフォルランとスアレスは、やっぱり、ものすごいですね。 DFラインとの駆け引…

【アントニオ】日本×ウルグアイ(妻の先発予想)

昨日あたりから、鼻水が止まりません。おまけに目もかゆい。 完璧に花粉症ですね。 今まで、秋の花粉にはあんまり反応していなかったんですけど、とうとう閾値を超えてしまったんでしょうか。 もしそうだったら、イヤだなぁ。 春と秋が花粉で、夏がこの暑さ…

【アントニオ】アルクディア国際

鹿島は昨日までオフで、情報が全くありませんので、植田と豊川が呼ばれているU-19日本代表が参加しているアルクディア国際について。 早朝に、カナダとの対戦がありました。 この年代では、ずっと代表だった植田は当たり前として、豊川も出場したようですね…

【アントニオ】ベルデニック解任

大宮のベルデニック監督が解任されました。 表向きは、このところの大宮の不調の責任ということなんでしょう。 実際にはどうなっているのか、分かりませんけれど。 ベルデニックほどの人物ですから、あちらから愛想を尽かした可能性もあるかもしれませんね。…

【アントニオ】仙台×鹿島

速報版に付け足すことも、あまりありませんね。 昨日は、連戦のチームには、特に厳しい条件になってしまいました。 ゲームが始まってすぐは、サンパウロ戦の余韻が残っていたんでしょうか。 動けていましたね。 その後、徐々に疲れが出て、どんどん動けなく…

【アントニオ】仙台×鹿島(速報版!?)

ゲームの時間帯は出かけていましたので、情報を入れずに、家に戻ってから録画を見ました。 仙台とは言え、暑かったようですね。 連戦の上、この状況は厳しかったと思います。 ゲームが始まってから、選手たちは不思議と動けているように見えました。 後で足…

【アントニオ】仙台×鹿島(ダンナの先発&交替予想)

鹿島の話題の前に、このブログでも、前の記事と前の前の記事で、話題にしていたサッカーキング編集長の青山知雄様が、新しい記事を書いてくださいました。 ジャーナリストとして、追加取材をして記事を書いた点は、認めましょう。 ただ、自らの過ちを、記者…

【アントニオ】ウルグアイ戦の日本代表

今回は、大迫は無理としても、柴崎をお試しで呼ばれてしまうんじゃないかと、ほんの少しだけ、ドキドキしてしまいましたが、助かりました。 鹿島は、今週の水曜もゲームをしていますからね。 この暑いのに、代表になんて呼ばれたら、大変ですよ。 日本代表は…

【アントニオ】鹿島×サンパウロ

速報版に付け足します。 J's GOALの選手コメントによると、大迫の1点目は、ちゃんとGKが出て来るのを見て、ボールを浮かせてかわしたんですね。 リアルタイムで見た時は、偶然かわせちゃったのかと思いましたが、そうではなかったのなら素晴らしいです。 そ…

【アントニオ】鹿島×サンパウロ(速報版)

当たり前ですが、サンパウロは、強いクラブなんでしょう。 昨年のウニベルシダ・デ・チリは、万全の調整過程でした。 サンパウロは、ヨーロッパツアーからの連戦で、しかもベストメンバーではなかったんですよね。 それでも、ブラジル代表選手もいますし、個…

【アントニオ】鹿島×サンパウロ(ダンナの先発&控え予想)

weathernewsによると、ゲームの時間帯は海風ですね。 風は強くありませんが、肌寒くなるかもしれません。 カシマスタジアムは、夏でも油断大敵です。 チケットの販売枚数は、14,453枚まで伸びました。 それでも、昨年よりも2,000枚くらい少ないです。 当日の…