アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログでした(昔は)。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【アントニオ】心折れ中

花粉症って、どういうときに反応が出るんでしょうね? 私は花粉が飛んでいないであろう雨の日の方が、むしろ、症状がキツいんですけど…。 うーん、ナゾだ。 さて、いよいよ土曜日はリーグ戦開幕です。浦和は、ACLの惨敗をどう見るかですね。 普通に考えて、…

【アントニオ】ACL2013

2013年のACLが開幕しました。 昨日は、浦和がアウェーで負けて、仙台がホームで引き分けました。 浦和がアウェーで、広州恒大に負けたのは、何の不思議もないのですが、仙台がブリーラム・ユナイテッドにホームで引き分けたのを見ると、考えてしまいますね。…

【アントニオ】ACL開幕

今年の鹿島には関係のないACLが、今日、開幕します。 Jリーグの公式サイトに、やっと、テレビ放送のスケジュールが掲載されました。 仙台は、ホームでゲームがあるんですね。 権利の関係からか、仙台スタジアムという表記になっています。 各紙で報道されて…

【アントニオ】鹿島×水戸(妻の感想)

昨日は、私が出かけていたため、夜になって、録画してあったプレシーズンマッチを見ました。 それにしても、昨日は都内もめちゃくちゃ寒かったです…。 鹿嶋はもっと寒かったんじゃないでしょうか。見に行かれた方々、お疲れさまでした。 ところで、昨日は、…

【アントニオ】鹿島×水戸(速報版?)

直前の記事で水戸のことを書きましたが、お詫びしておきます。 ホンダロックよりも、強かったです。 申し訳ありませんでした。 今日のカシマスタジアムは寒そうでしたが、気になったのは、張り替えたばかりの芝ですね。 かなり、砂が入っていたように見えま…

【アントニオ】水戸×鹿島(ダンナの先発予想)

昨日のサタデースポーツの柴崎のインタビューを見ました。 前の記事に書いた宮崎キャンプでの「コージ」と叫ぶコーチングが、流されていました。 そして、旧イケメン担当の中田のインタビューも放送されるという、さすがのNHKでした。 トニーニョ・セレーゾ…

【アントニオ】デジっちのクオリティと3バックの相関について(妻の理論)

柏はホントに3バックなんですかね。 確かに、浦和との練習試合のときは、3バックを試していましたが。 まあ、相手の3バック封じとして、3バックというのは有効なんですよね。 ということで、今日のゼロックススーパー杯を楽しみにみたいと思います。 そうい…

【アントニオ】鹿島×水戸(気が早過ぎるダンナの先発予想)

鹿島サポーターが、すっかり忘れているACLですが、来週から始まります。 今年は、テレビ朝日系列ではなく、日本テレビ系列でのテレビ中継のようです。 鹿島が出場していた時には、契約をしていましたから、今年は浦和の中継を見るために、スカパーのチャンネ…

【アントニオ】答:最強○×計画!

ブログ「鹿島の空は燃えているか!?」のmk2さん、タイトルでの解答、ありがとうございました(笑)。 実は、昨日、家に帰ってから、ダンナに「“最強鹿計画”の元ネタって何?」と聞いたら、「“最強○×計画”っていうアニメソングがあるらしいよ」って言ってい…

【アントニオ】最強鹿計画???

最強鹿計画って何なんでしょうね…。 Jリーグ補完計画は元ネタがわかったのですが、これについては元ネタがわかりません。 ひょっとして元ネタがないのでしょうか。 まあ、そんな感じで、本日の通勤用にサッカーマガジン(ひょっとしてダイジェスト?)を購入…

【アントニオ】その他観光

今回の旅行は、キャンプ見学がメインだったのですが、ついでに立ち寄れそうなところには立ち寄って、観光をしてきました。 で、その中で、予想外に楽しかったのが、綾町照葉大吊橋です。 「吊橋といっても、鋼製の吊橋だし、大して揺れないし、怖くなんかな…

【アントニオ】宮崎キャンプ見学(妻の感想2)

鹿島は、今回、デジっち、頑張りましたね。 私が幼稚園の先生だったら、「頑張ったで賞」をあげるところです。 それと、柴崎が「大樹さんが撮っているの?」って言っていたということは、彼も一応、「デジっち」という企画の存在は(多分)知っていたんです…

【アントニオ】宮崎キャンプ見学(妻の感想)

東京は寒かったんですね…。 昨日は夜の便で羽田に戻ってきたのですが、外に出た途端、あまりの寒さにビビりました。 宮崎はやっぱり暖かいんだというのを実感しました。 それにしても、今年は相当、充実したキャンプ見学になりました。 我々の日程を書くとこ…

【アントニオ】宮崎キャンプ見学2日目

これから、また、どこかの見学に出かけてしまうので、速報版に補足しておきます。 ホンダロックとの練習試合を見たことがある方なら、ご存知かと思いますが、相手はプロではないとは言え、いつも本気でゲームをして来ます。 ホンダロックは、ものすごく良く…

【アントニオ】宮崎キャンプ見学2日目(速報版)

昨日から、散々、恐れていたWBCのキャンプ騒動ですが、フタを開けて見れば、全く問題ありませんでした。 今回のWBC日本代表は、プロ野球ファンでなければ、それほど興味がわくメンバーではありません。 それに、前の記事の時点ではすっかり忘れていましたが…

【アントニオ】宮崎キャンプ見学初日(その2)

眠くなったダンナです。 目が覚めたので、宮崎キャンプ見学初日の続きを書きます。 まず、今回の見学のために買った双眼鏡ですが、かなり役に立ちました。 特に、練習に参加していたユースの選手、前野、中村を見分けることが出来ました。 妻も書いています…

【アントニオ】宮崎キャンプ見学初日

宮崎に着きました。 曇っていますが、風がないので、寒くはありませんでした。 午後の練習に間に合ったのですが、スタンドに、やけに若い女の子が多かったんです。 鹿島って、こんなに人気が出たのかなと不思議に思っていたんですが、ホテルに戻ってから、バ…

【アントニオ】宮崎キャンプのメニュー

メニューと言っても、練習メニューではありません。 前から記事にしている宿舎で出されている食事のメニューです。 ここのところ、公式サイトのレポートにも、掲載されています。 このレポートによると、昨日の夕食には、鶏つくね鍋と寿司が出たようです。 …

【アントニオ】いよいよ明日です

花粉がひどいですね…。 皮膚がかゆくて仕方ありません。 昔はすぐに鼻にくるタイプだったんですが、トシとともに体質が変わってきたようです。 この調子で花粉に鈍感な体質になってくれればいいんですけど。 ここ数日、宮崎のお天気を気にして見ているのです…

【アントニオ】あと数日

今日は連休の続きで休んでいる人も多いのか、電車がいつもより空いていました。 最近は、休みも随分分散化してきましたよね。 さて、あまり頻繁に絡むと嫌われるんじゃないかと、ビクビクしているのですが、ブログ「鹿島の空は燃えているか!?」のmk2さんに…

【アントニオ】鉄のカーテン

昨日のスカパー!のキャンプリレー、鹿島の練習試合が解説者陣の後ろでチラチラ映っていましたね。 でも、練習試合がバッチリ映ることはありませんでした。 まあ、私はどっちかというと、スカパー!の問題というより、鹿島側が情報を隠したがっていたんじゃ…

【アントニオ】あだっちぃー、出来てる!

昨晩は、晩酌をしながら、録画しておいたスカパー!のキャンプレポートを見ていました。 あれ、録画しておいて良かったです…。 かなりグダグダな進行と内容なので、生中継で見るのはキツかったですね。 で、注目していたあだっちぃーのレポートですが、ちゃ…

【アントニオ】プロ野球×Jリーグキャンプリレー生中継

情報収集能力の低い人間なので、タイトルにしたスカパー!の企画に今日、気がつきました。 早速、録画を開始です。日中は、グリーンチャンネルの中継を見ないといけない(!)のでね…。 内容を見ていないので何とも言えませんが、企画としては貴重な番組です…

【アントニオ】アサリの味噌汁

鹿島の公式サイトのキャンプレポートは、ものすごく充実していて楽しいです。 今、どんなトレーニングをやっているのか、毎日、楽しみにチェックしています。 それにしても、あのフィジカルトレーニングはキツそうですね。それにフィジカルトレーニングだか…

【アントニオ】日本×ラトビア

昨日の記事で、先発は鉄板だと書いて予想もしたのですが、外れました…。 当たり前と言えば当たり前なんですが、シーズンオフのJリーグ所属の選手を外してきましたね。 風邪だった篤人くんも、先発しました。 元気そうで何よりでした。 後半は、前田とガチャ…

【アントニオ】フラグ立ってるかも

朝から首都圏大雪のニュースで、マスメディアは大騒ぎです…。 全国放送であんなニュースを見せられる雪国の方々はどう思っているんでしょう。 さて、鹿島は宮崎で順調にキャンプを行っているようです。 去年とトレーニングは違うのかな。見学に行くのが楽し…

【アントニオ】恐怖の季節

昨日、宮崎キャンプの歓迎セレモニーの場所を宮崎観光ホテルと書いてしまいましたが、正しくは空港でした。 宮崎市観光協会のサイトで見たときに、上にあった徳島の歓迎セレモニーの場所と間違えてしまったようです。 ところで、各クラブがキャンプインとい…

【アントニオ】コーヒー飲みたい

コーヒー豆を買いそびれているせいで、コーヒーを飲めていません。 我が家のコーヒーは、豆は普通ですが(一応、こだわりはありますが)、1回ずつ豆を挽いて淹れているのと、豆をケチらずに使っているので、相当、おいしいんですよね。 そのコーヒーを飲めて…

【アントニオ】柴崎岳インタビュー

昨日は、柴崎選手のインタビュー番組を見ました。 まず思ったのが、インタビュー番組って、インタビュアーの力量によって、出来が左右されますよね…ってことです。 あらかじめ用意しておいた質問をするばかりでは、あまり話がふくらみませんし、相手の深いと…

【アントニオ】予定を立てるのが楽しい週末

Jリーグの日程が発表されました。 6年間住んでいて、街に馴染みのある新潟とのアウェー戦は、4月27日(土)にあるようです。 思いっきり、GW初日ですね…。 今年は新潟に行くのは諦めた方がいいかもしれません。 普通の週末の駅や道路の混雑だって、我々には…