アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログでした(昔は)。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【アントニオ】鹿島×川崎(妻の感想)

土曜日は、雨が降らなくて良かったですね。 これでまた、「晴れ予報だと観客数が増える」という立派な理論(?)を裏付けるデータが1つ増えたんじゃないでしょうか。 さて、我々は日曜日に朝早くから出かける予定があったため、自宅でのスカパー!観戦でした…

【アントニオ】フィジカルコンディション

これで、2週間の中断期間に入りました。 例の引退試合に出場するのは、鹿島の現役では、ソガ、小笠原、本山になります。 ゆっくり休みたい期間なんだと思いますが、良く良く考えれば、これはかなり少ないですね。 チーム状況の悪い鹿島にとっては、有り難い…

【アントニオ】鹿島×川崎

出かけていたので、書くのが遅くなってしまいました。 短めにしておきます。 柴崎の欠場ですが、各紙の報道によると、左足第5中足骨周辺に痛みが出たためだそうです。 検査では、現状ではっきりと骨折している訳ではなく、経過観察という感じでしょうか。 競…

【アントニオ】鹿島×川崎(速報版)

予想していましたが、どちらも守備がザルですね。 オープンというよりは、大味なゲームになってしまいました。 2-3という得点の多いゲームでしたが、内容に乏しいものだったと思います。 左SBに昌子を入れて、中盤に柴崎ではなく青木、遠藤もいないのでは、…

【アントニオ】鹿島×川崎(ダンナの先発&控え予想)

チケットの販売枚数は、14,942枚です。 当日券は、多少出るでしょうが、入場者数は14,000人くらいでしょうか。 夕方近くになって、やっと、直行バスの運行中止の案内が出ました。 バスを申し込んでいる方には、早めに連絡が行っているのかもしれませんが、こ…

【アントニオ】雨予報

梅雨時なので、天気予報もころころ変わりますが、週末、天気が悪いことは確定のようですね。 私は、仕事でスタジアムには行けないのですが、ダンナはどうするのかしら。 日曜日が朝5時30分起きで出かけないといけない用事があり、そのことを考えても、難しい…

【アントニオ】疲れた…

GWが終わってから、7月の海の日までは、祝日がないので、相当、疲れがたまっています。 おまけに、今週は、土曜日も仕事なんですよねぇ。 気が重い。 こういうやさぐれ気分の時は、ネタに対する感度も低くなっているのか、ネタがありません。 なでしこの試合…

【アントニオ】日本×オランダ(前半)

公式サイトで、ジネイのケガについて、発表がありました。 残念ながら、当初の見立ての通り、右膝前十字靭帯と右膝半月板の損傷ということです。 来季の開幕に間に合うかどうかという感じでしょうか。 ジネイ本人も、ケガから復帰した直後に、また同じ場所の…

【アントニオ】雨予報

梅雨だから仕方ないですけど、週末は雨予報ですね。 せっかく勝ってはずみがついたところですが、この天気だと観客数は週末に向けては伸びないかもしれません。 私は、土曜日は仕事が入っているので、行くとしても、ダンナが1人で行くことになりそうです。 …

【アントニオ】興梠、エライ

我々はあまり関心のない3氏合同の引退試合ですが、浦和からは興梠が参加するようですね。 いや~、興梠、エライなぁ。 自分が、一部(大部分?)の鹿島サポーターからは、相当、嫌われていることは承知した上で、わざわざ、この引退試合に参加するんですから…

【アントニオ】横浜×鹿島

報知の記事によると、ジネイは右ひざの前十字じん帯損傷、半月板損傷の疑いだそうです。 昨日は、関先生がベンチに入っていましたし、見立てには間違いないかもしれません。 精密検査をするまでは、どれくらいのケガか分かりませんが、今季は戻って来られな…

【アントニオ】横浜×鹿島(速報版)

GKが普通の仕事をすれば、勝てますね。 最初の弱いシュートをとめて、次のアデミウソンとの1対1を足に引っ掛けました。 あれくらいはして欲しいんですが、他の選手たちも今日はやれると思ったんじゃないでしょうか。 いつも、今日くらいの仕事をしてもらいた…

【アントニオ】横浜×鹿島(ダンナの先発&控え予想)

Antlers Todayの写真に、金崎とダヴィが写っています。 ダヴィは、太め残りですね。 まだまだ、ゲームには出られないかもしれません。 ○先発予想 GK: ソガ DF: 西、植田、昌子、鈴木隆雅 MF: 柴崎、小笠原 MF: 遠藤、カイオ FW: 土居 FW: 金崎 まだ、佐藤を…

【アントニオ】週末は試合

残りあと2試合なんですよね。 案の定なんですけど、ファーストステージ優勝とか言われても、あまり盛り上がりません。 2ステージ制って、こんなものでしたっけ? 久しぶりなので、あまり記憶がありません。 まあ、通年制が長かったので、その感覚が抜けてい…

【アントニオ】シンガポール戦(妻の感想)

梅雨らしいジメジメした日が続きますね。 クセ毛の私は、髪の毛がうねうねして、それだけでブルー。 さて、シンガポール戦ですが、引き分けてしまいましたね。 日本、大丈夫なんでしょうか。 あのグループでは、シリアにアウェーで引き分けるくらいは仕方な…

【アントニオ】日本×シンガポール

昨日のロシアワールドカップ2次予選の初戦ですが、絵に書いたような引き分けになってしまいましたね。 こういうゲームは、早い時間に1点取ってしまわないと、ドンドン相手が乗って来てしまいます。 攻撃する方は、焦ってしまいますし、悪循環に陥ってしまい…

【アントニオ】槙野ネタ(日本×シンガポール:ダンナの先発予想)

槙野は、ハリルからの信頼が厚そうですね。 監督から本田の誕生日を祝うための時間を与えられて、パフォーマンスを披露したということが、スポーツ紙の記事になっていました。 ハリルは、ああいうムードメーカーになれる存在、臆せず声を出せる人間が好きな…

【アントニオ】埼玉スタジアム

明日は代表戦なんですよね? 埼玉スタジアムで試合があるというので、もしチケットが完売していないようなら、行っても良いかと思っていたのですが、そんな甘いものではなかったですね。 見事に完売みたいです。 埼玉スタジアムで完売だと、すごい圧巻なんで…

【アントニオ】日本×カメルーン

昨日の日本×カメルーンですが、やはりあのままでは終わらせることが出来ませんでした。 初戦のスイスもそうでしたが、カメルーンとの実力差もそれほどあるとは感じませんでしたから、仕方のないところでしょう。 ああいうタイプのチームは、イケイケにさせて…

【アントニオ】日本×カメルーン(前半)

日本は、先発を替えて来ました。 女子代表のことはあまり知らないのですが、こちらがベストメンバーなんでしょうか。 連戦を考えてなのかもしれませんが、これだけメンバーを替えられるんですから、強いチームですね。 近賀が入ると、サイドの守備が安定しま…

【アントニオ】日本×イラク

昨日の先発ですが、ハリルホジッチにしては珍しく情報通りでした。 次のシンガポール戦も、同じ先発になるんでしょう。 後半の途中からは、今回呼んだ新しい選手を中心に試していました。 分かり易い選手起用だったと思います。 それにしても、練習試合で63,…

【アントニオ】日本×イラク(ダンナの先発予想)

今日のイラクとの練習試合は、公式戦の直前の重要な一戦です。 ハリルホジッチにとって初の公式戦になりますし、先発は、次のシンガポール戦を見据えたものになるはずです。 ハリルホジッチは、練習での選手の配置が当てにならないことが分かっていますので…

【アントニオ】日本×スイス

昨日は、女子ワールドカップカナダの日本×スイスをリアルタイムで見ることが出来ました。 やっぱり、こういう本気の大会は、見ていて楽しいですね。 今日は、この話題を書こうと思ったのですが、ブラジルからビッグニュースが…。 スポニチの記事によると、オ…

【アントニオ】鹿島ネタがない

関東地方も梅雨入りしましたね。 しばらくは、ジメジメした天気が続きそうです。 まあ、うっとうしいことはうっとうしいですが、天気が悪いと、人があまり出歩かないのがいいですね。 とにかく私は人が多いのが苦手なんです…。 さて、そんな感じで、代表ウィ…

【アントニオ】山形×鹿島(妻の感想)

昨日は出かけていて、夕方、試合が始まる頃に戻ってきました。 ということで、スカパー!でのリアルタイム観戦になりました。 解説で「土居の選手紹介の時には、山形サポからも拍手が起きていた」と言っていましたが、やはり、地元出身の選手が、鹿島という…

【アントニオ】山形×鹿島(速報版)

録画してあった浦和×清水を見ながら、記事を書いています。 引き分けました。 それも、やっと引き分けたという感じでしょうか。 何を書くのかも、悩んでしまいます。 2点とも、CBの2人がついていた2人の間でボールを回されて失点しました。 枠に来たボールは…

【アントニオ】山形×鹿島(ダンナの先発&控え予想)

出場停止は、山形のキム・ボムヨンだけです。 これまでリーグ戦はすべて先発していますから、山形にとっては大切な選手だと思います。 助かりますね。 鹿島の方では、ジネイが遠征メンバーから外れているという情報があります。 そうなると、金崎の1トップで…

【アントニオ】山形戦展望

この順位ですし、代表ネタもありますから、鹿島に関する報道はありませんね。 報道されているのは、篤人くんのネタくらいです。 BLOGOLAによると、篤人くんがクラブハウスに訪れて、地元での取材攻勢に辟易していると言っていたそうです。 そりゃあ、辟易す…

【アントニオ】G大阪×鹿島(妻の感想)

一昨日は情報を入れずに、帰宅して、録画してあった試合を見ました。 鹿島の試合を見ている時、居眠りしそうになるダンナを見たのは初めてです。 PKで2点目を取られたくらいから、完全に見る気をなくしているように見えました。 まあ、テレビを通しても、あ…

【アントニオ】ガンバ×鹿島

速報版では、1番についてひどいことを書きましたが、一晩寝ても気持ちは変わりません。 競馬には、調教横綱という用語があります。 本番のレースではそれほどでもないのに、調教ではすごい走りをする競走馬のことを指します。 鹿島でも、中村や梅鉢は、その…