2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧
日曜日は鹿島のホームゲームですが、現段階では、スタジアムに行けるかどうかはまだ決まっていません。 最終的に決まるのは、木曜日でしょうか。 自分の都合で予定を変更できないものなので、予定を調整するのが、なかなか大変です。 ガンバは、J1に復帰して…
鹿島は、徳島相手に0-5の圧勝でしたね。 そして、内心、負け頃かなと思っていた浦和は案の定、負けるという…。 それにしても、これだけ、J2のプレーオフ組がボロボロになることが続くと、この方式も見直さないと、という話になるかもしれませんね。 ちょっ…
出かけるかもしれないので、早めに投稿しておきます。 速報版に書き忘れましたが、ポカリスエットスタジアムは何であんなに水がまかれていたんでしょう。 水たまりになるほど、水をまくなんて…。 おかげで、パスが回りづらく、バウンドに合わせられずトラッ…
ブログ「鹿島の空は燃えているか!?」のmk2さん、私は無責任なことは書けません。 色々な事情で、スタジアムに行けない方々がいます。 出来る限り、スタジアムの雰囲気が伝わるように、ブログを書いていきます。 今日は、浦和のゲームが同時にキックオフで…
日刊の記事によると、J1とJ2のすべてのクラブにライセンスが交付されるそうです。 J2ライセンスになるクラブもあると思いますが、安心しました。 やはり、どこかのクラブがダメということになると、Jリーグ全体にマイナスになってしまいますので。 ポカリス…
昨日は、U-21のパレスチナ戦があったみたいなのですが、見ていません。 ダンナは録画しておいたのを見ていたようなのですが、私はその気力がわかず…。 なんか、心身ともに疲れがピークのようで、サッカーを見ようという気になれないんですよね。 まあ、そう…
昨日の記事に湘南の昇格のことを書きました。 早々に決まった背景には、磐田の負けがあったんですよね。 今季の磐田は、J2で低迷しているわけではありませんが、突き抜けるほどの成績でもありません。 残り9ゲームで3位、2位の松本との勝ち点差は8の状況です…
浦和は、昨日は新潟で試合がありました。 新潟は、週末の競馬開催もすごい人出でしたし、タクシーの運転手さんにとっては、良い稼ぎ時になった数日間だったのではないでしょうか。 例によって浦和サポもたくさん行っていたみたいですが、浦和から新潟って、…
今日は、審判に救われましたね。 こういうゲームもあるので、いつもいつも鹿島が審判から不利益ばかりをこうむっているとは決して思いません。 主審が岡部ということで、心配になりましたが、大きな問題はありませんでした。 録画を見直していませんが、ダヴ…
仙台戦ですが、出場停止は両方ともありません。 今、見直してみたら、横浜戦の予想記事が間違っていました。 山村が、先発と控えの両方入っていました。 よっぽど、使ってもらいたいんでしょうか!? 横浜戦は守備は完璧でしたから、少なくともDFラインはそ…
ダンナは、旅先でも、スカパー!オンデマンドで、試合を見ていましたが、私は見ていないので、書くことがありません。 とりあえず、鹿島も浦和も勝って良かったねという感じでしょうか。 勝ったといえば、我が家が応援しているイスラボニータがセントライト…
NHK BSを見られる時間にホテルにいませんでしたので、スカパーオンデマンドで観戦しました。 いやー、惜しかったですね。 スタジアムで見ていた方には分からなかったと思いますが、シュート0におさえられるゲームでした。 横浜に、何もさせませんでした。 2…
J's GOALのプレビューにも、青木が主力組と書いてありますね…。 前の記事にも書きましたが、青木が先発なんでしょう。 残念ですが、それならそれで、予想を裏切る大活躍をしてもらうしかありません!? J's GOALには、ジョルジ・ワグネルのことが書いてあり…
G1ほどではないですが、そろそろ気分が落ち着かない感じになってきました。 私がソワソワしてもどうしようもないんですけどね。 ところで、今季限りの退任が発表されたネルシーニョですが、来季は清水とかどうでしょう。 最初、大宮が合っているかなと思った…
昨日のイラク戦ですが、相当、つまらない試合ではなかったでしょうか。 グループリーグを突破できれば良いので、絶対に勝たなくてはいけないというワケではありませんでしたが、それにしても、失点の仕方が悪すぎです。 そもそも、中にクリアしないとか、基…
水曜日は、毎週、ネタが切れるんですよねぇ…。 スポーツ紙の記事も、柴崎が8月の月間MVPに選ばれたとか、それくらいしか見当たりませんでしたし。 まあ、柴崎は、今季は本当にベテランの風格ですよね。 とても22歳の若い選手という感じはしません。 来年、も…
ここのところ、色々と週末に予定が重なり、なかなかスタジアム観戦に行けない我々です。 この間の熊谷での大宮戦は、大宮のホーム開催の試合としては最多人数が入ったようなのですが(と、実況の人が言っていました)、これは柴崎の代表効果と考えて良いので…
昨日は、テレビでアジア大会の日本×クウェートを見ました。 植田は、3バックの左で先発出場しました。 各クラブ1名という制限があって、手倉森はメンバー選びに苦労したんでしょう。 そんな中でも、CBは万全ですね。 植田の他には、岩波と西野が先発しました…
昨日は旅行から帰って来た後、録画を見始めたので、私はあまり真剣に見ていません。 疲れて帰って来た後でも、真剣に試合を見るダンナには、我が夫ながら感心します。 さて、鹿島ですが、負けてしまいました。 中断期間中には、サーキットトレーニングをやっ…
情報を入れずに、家に戻ってから録画を見ました。 清水×浦和を見ながら書いています。 完全に、相手をなめてしまいましたね。 悪いクセが、出てしまいました。 大宮の守備が悪かったので、いつでも得点出来ると思ってしまったんでしょう。 攻めている割には…
weathernewsによると、雨は大丈夫そうですね。 熊谷ですが、暑くはならないようで、良いコンディションでゲームが出来そうです。 出場停止選手は、前節で退場した青木だけです。 植田は、U-21代表に呼ばれていますから、CBには山村が入るんでしょう。 前節は…
我が家は天皇杯もナビスコもなくなってしまったので、この中断期間は本当にネタがありません…。 どうしましょう。 おまけに今、旅先なので、落ち着いてネタ探しをしている時間もないんですよね。 なんとなく習慣で、毎日ブログを更新しているので、更新しな…
練習試合2試合が終わって、いよいよアギーレジャパンが船出しました。 この2試合は、今までの選手をふるいにかけるための試合だったと考えると、それなりに意味があったように思います。 昨日、ダンナは、「アギーレは、これからCBとGKを探す旅に出るだろう…
昨日は、自宅に戻ってから、録画してあった代表戦を見ました。 GKは西川ではなかったんですね…。 でも、きっと川島を交替させる良いきっかけになったんじゃないでしょうか。 川島、いくらなんでもあれはないでしょう。 ブラジルW杯のメンバーからの入れ替え…
朝、錦織の全米オープンの決勝戦があります。 遊びでテニスをしていた頃があるので、微妙に気になります。 あの頃、活躍した選手たちが、みんなコーチになっているんですよね。 マイケル・チャンやボリス・ベッカー、懐かしいです。 さて、ベネズエラ戦です…
楽しみにしていた代表戦ですが、夜、用事があることをすっかり忘れていました。 ということで、明日は、ダンナに先に見てもらっておいて、私は帰宅後に、適当に見どころだけ、見ることにします。 さて、昨日のナビスコの準々決勝ですが、浦和は広島に負けて…
大迫はともかく、柴崎は絶対に使われると思ったんですけどね。 予想が外れました。 まあ、この2試合全体で新戦力の確認をしようと考えているのでしょう。 なので、今度は出番があるものと思います。 我が家は、ウルグアイ戦は出かけていたせいで、見ることが…
ガラケーの小さい画面のワンセグで、移動の関係で、前半と後半の途中からゲーム終了まで見ました。 ゲームが始まってから見始めたので、先発メンバーが分かりませんでした。 そもそも、誰が誰やら、良く分からなかったので、話半分で読んでください!? 誰が…
アギーレの初戦のウルグアイ戦が、今晩19:25のキックオフになります。 出かけているため、見られそうにありません。 もしかすると、ワンセグでなら見られうかもしれませんけれど…。 陣形は4-3-3と明言されていますが、選手起用については、情報がないに等し…
アギーレジャパンの背番号が発表されました。 柴崎が7番ということで、なるほどという感じです。 柴崎はやっぱり遠藤の後継者ってイメージですもんね。 日刊の記事によると、柴崎は練習では、1番早くピッチに出てきているようです。 見たワケではないので分…